このサイトについて / ABOUT THIS SITE
前置き
本サイトは管理人が暇つぶしに書いており、時々の気分が内容に反映されていることが往々にしてあります。そのため、内容や表現に一貫性などはありません。また、たとえ文献を参照していても管理人の頭を通過した時点で内容に一定以上の信憑性はございません。
内容は個人の見解です。
自分の記録用として書いているところが大きいため、暖かい目でご覧ください。
コンセプト
"備忘録"、”アウトプット”、”日記 / 日誌”、”自由研究”
あらゆることに興味があるので基本的にジャンル問わず、暇つぶしになんでも書きますが、技術系の話題に関してが多くなると思います。
技術の話題に関して素人である人間がまとめても価値が薄いようにも思いますが、私自身、日々偉い先生方の執筆された書籍を読んでいて、その分野への新規参入を阻まんとするほどに素人が理解するには難解に書かれているなと理解が深まってきたころに感じることが常々あります。そんなとっつきにくい内容に対して、いち素人目線から純粋な疑問も含め、学びの場のような堅苦しいしがらみ無しに無責任に書く場としてここを利用できればなと思っています。
コメント機能について
サイトのコメント機能は投稿してもすぐには表示されず、管理人の確認後表示します。ですので、一度投稿してしまったコメントでもご一報いただけると、こちらで表示しない、もしくは、表示されていた場合は削除することが可能です。
お気軽にコメントください。Twitterなどでお声がけいただいてもかまいません。
管理人について / ABOUT ME (US)
管理人1:すきま(sukima)
活動:夜型
目標:田舎暮らし
プロジェクト「MacGuffin」
備考:
- 植物を育てることが好き
- いろんな分野に広く浅く
- 三針時計に紙手帳で動くアナログ人間
- 雰囲気でエンジニアやってる人
お気軽にフォロー、お声がけください!
キーワード:
Windows/Linux/C/C++/Python/Java/Javascript/PHP/Haskell/VerilogHDL/UVM/HTML/CSS/Node.js/Three.js/React/MySQL/OpenMP/OpenCL/GLSL/HLSL/Blender/Unity/StudioOne/Vivado/Vitis/Xcelium/Verdi/VCS/SpyGlass/PrimeTime/Git/SVN/
Device | Specification | Note |
---|---|---|
ノートPC | OS:Windows10 Home CPU:Intel Core i5-7200U Memory:8GB | Microsoft Office |
ノートPC | OS:Windows11 Home CPU:Intel Core i7-11390H Memory:16GB GPU:NVIDIA GeForce MX450 2GB | VirtualBox Vagrant |
デスクトップPC | OS:Windows10 Pro CPU:Intel Core i7-9700K Memory:32GB 2666MHz GPU:NVIDIA GeForce RTX 2060 SUPER | WSL Docker Steam |
Raspberry Pi 4 Model B | OS:Raspberry Pi OS CPU:Broadcom BCM2711 Memory:UD-RP4B4 4GB | N/A |
Arduino Uno互換品 | N/A | N/A |
管理人2:???
???
一言二言...
- コードにはコメントを入れるようにします
- 横文字と略語が苦手です
- フリーソフトが好きです
印象に残っている本
流し読みしたり、読み込んだり、純粋に楽しんだりした印象に残っている書籍の一部をまとめておきます。
教則本
- "ゼロからわかるLinux Webサーバー超入門 Apache HTTP Server対応版",小笠原 種高
- ”基礎からのMySQL 改訂版”,西沢 夢路
- "Docker実践ガイド (impress top gear)",古賀 政純
- "いちばんやさしいGit入門教室",大澤 文孝
- "いまどきのJSプログラマーのためのNode.jsとReactアプリケーション開発テクニック",クジラ飛行机
- ”初めてのThree.js 第2版 ーWebGLのためのJavaScript 3Dライブラリ”,Jos Dirksen
通読した本
教則本は、情報が古くなり、載っていたコード動作しなくなることがありますが、通読できるような書籍は手順書というより、概念をまとめたようなものが多いので、紙媒体で持っていても良いものだなと思います。
- "並列プログラミング入門:サンプルプログラムで学ぶOpenMPとOpenACC ",片桐 孝洋
- "FPGAの原理と構成",天野 英晴
- "コンピュータネットワーク 第5版",アンドリュー・S・タネンバウム,デイビッド・S・ウエザロール
- "CPUの創りかた",渡波 郁
- "作ろう!CPU: 基礎から理解するコンピューターのしくみ",上原 周
- "コンピュータの構成と設計 第5版 上",デイビッド・A・パターソン,ジョン・L・ヘネシー
- "コンピュータの構成と設計 第5版 下",デイビッド・A・パターソン,ジョン・L・ヘネシー
- ”Amazon Web Services基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂3版”,大澤 文孝,玉川 憲,片山 暁雄,今井 雄太